宮城・七ヶ宿町でのワイナリー支援|New Valuesの取り組み

New Valuesでは、現在、宮城県七ヶ宿町にあるユズファームワイナリーとアドバイザー契約を結び、支援を行っています。
2026年の自社ワイナリー開業を目指す同ワイナリーとともに、地域に根差した事業構築をサポートしています。


ユズファームワイナリーについて

画像

ユズファームワイナリーは、代表の荒井謙氏が2020年に故郷・宮城へ戻ったことをきっかけに始動したワインプロジェクトです。
「将来の自社ワイナリー設立」を目標に、2020年より七ヶ宿町にてワイン用ぶどうの畑づくりと委託醸造を開始しました。

事業としては、果実酒の原料となる果樹の栽培や加工品の製造・販売、酒類の製造・販売など多岐にわたります。
これまでに11種、約4,350本のワイン用ぶどうを定植。委託醸造により年間約3,200本のワインを製造しており、100%自社畑産りんごを使用したシードルは、国内外のコンクールでの受賞歴もあります。


New Valuesとしての支援内容

私(New Values代表・我妻)は、同じ宮城県内の蔵王町出身でもあり、この地域における挑戦的な取り組みに共感し、2025年よりアドバイザーとして携わっています。

現在、以下のような支援を行っています:

  • 販売促進支援
     SNS運用、広報戦略、イベント出展に関する助言、顧客対応支援
  • 商品開発に関する助言
     ターゲット層の整理、パッケージ提案、長期的目線での開発提案
  • WEB/EC支援
     ECサイト運営改善提案、SEO対策提案、ページ構成の改善提案
  • プロのソムリエとしての商品説明やペアリングコメントの助言
  • クラウドファンディングページ作成に関する助言

今後の展望と私たちの想い

画像

2026年の自社ワイナリー完成後は、醸造設備を含む本格的な酒造りがスタートする予定です。
七ヶ宿という自然豊かな土地で、地元の果実を活かしたワイン・シードルづくりを通じて、地域内外に価値ある商品を届けていくことが期待されています。

New Valuesとしても、地域の中小規模事業者が持続可能な事業モデルを築くための伴走支援をこれからも続けてまいります。


ご相談・お問い合わせについて

New Valuesでは、ワイン事業に限らず、飲食・酒類関連事業のサポートも行っています。
「相談相手がいない」「販路や価格設定に悩んでいる」「ECのことがよくわからない」といった事業者様からのご相談を歓迎しています。

お問い合わせは、プロフィール欄よりお気軽にご連絡ください。

#ユズファームワイナリー
#七ヶ宿町
#宮城ワイン
#東北ワイン
#ワイン相談
#ワインコンサルタント
#地方ワイナリー支援
#飲食業支援
#NewValues
#ソムリエ

関連記事